『沼津地元愛(じもあい)物産展2023』
出店者募集のご案内
プラサヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)では、沼津の名産品や土産物、商品を広くPRし、新しい出会いを生み出すとともに地域活性化に寄与する事を目的として物産展イベントを開催します。
本イベントは、「ラブライブ!サンシャイン!!『沼津地元愛(じもあい)まつり』」と公式タイアップし同日開催します。
昨年は同作品ファンを中心に延べ8,000名の来場を記録しました。同会場内にて『ラブライブ!サンシャイン!!』関連の展示等も行う予定です。
つきましては、ブース出店にご協力いただける店舗・企業様を募集しますので下記要項をお読みいただき、ご応募いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
1.開催概要
開催日程 |
|
---|---|
会場 |
|
内容 |
|
主催ほか |
|
2.出店内容・募集内容
募集数(小間数) |
|
---|---|
出店スペース等(予定) |
|
出店料 |
|
【出店内容について】
- 出店内容・販売物によっては、出店をご遠慮いただく場合があります。
- 会場内での調理行為、火気の使用はできません(機器持込みによる温めは可)。また、給排水設備はありません。冷蔵・保温機器は出店者でご用意ください。
- 床面を汚損する可能性があるため、飲料や汁物は必ず蓋付きの容器で提供してください。
- 土産物として個包装されている酒類は販売可能です。なお、試飲含め敷地内での飲酒は禁止いたします。
- そのほか食品の提供にあたっては、必要な設備、食品の取扱い、従事者の健康管理等に注意を払い、食中毒の発生防止のため必要な措置をとってください。保健所への届出や生産物賠償責任保険への加入が必要な場合は、出店者自身で行ってください。
- 電源使用は1団体につき1,500W電源を一口ご用意可能です(有料で提供予定/キャッシュレス決済端末の電源は無料提供)。
- イベント全体を盛り上げる観点から、早々の売り切れや撤収の無いよう余裕を持った販売数を準備してください。
【貸出備品について】
- 出店に使用する道具類や事務用品は出店者でご用意ください。
- 長机の上に重量物を置くことはできません(点荷重10kgまで)。
- 会場床面や壁面を汚したり、傷つけたりするおそれがある場合は、養生するなど対策をしてください。カーペット敷きのため什器等で重量物を直に床置きする場合は、コンパネなどで養生してください。
- 展示パネルへ掲示物を貼り付ける場合は面ファスナー(マジックテープやベルクロテープ等)での貼付けになります。ご持参いただくか別途ベルクロテープの会場販売をご利用ください。(有料1M=500円)。*面ファスナーは、展示パネル側はメス(柔らかい方)、テープ側はオス(硬い方)になります。
【出店ブース位置について】
- 出店ブース位置は主催者に一任いただきます。他店と同ジャンルや競合する出店の場合はブースを離すなどの対応を取ります。
【その他】
- キャッシュレス決済を推奨しています。決済端末はご用意ください。インターネット環境は主催者でご用意します。
- 来場者用の飲食スペースを設けます。また出店者用の休憩室を設けます。
- 購入者のゴミ(空カップやお弁当ガラ等)が発生する場合は、出店者が回収してください。
- 検温・手指消毒や手指消毒が必要な場合は出店者でご用意ください。
4.申込方法・申込締切
- 申込み締切 2023年9月10日(日)
- 申込み方法 下記「出店申込みフォーム」から送信、または「出店申込書」に必要事項を申込みの上、Eメール、FAX、郵送でご提出ください。
- 提出先
FAX プラサヴェルデ管理事務室 FAX:055-920-4101郵送 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4 プラサヴェルデ「地元愛物産展」担当 - 申し込み多数の際は、抽選とさせていただく場合がございます。
5.その他
- 出店で発生したゴミや段ボール等の資材はお持ち帰りください。
- 複数団体で共同出店される場合は代表者(代表団体)がお申し込みください。
- 上記に記載がない事項については、協議の上決定いたします。
- 社会情勢の変化に応じて、止む無く中止の判断をする可能性がございます。(開催に関しての情報は、お申込みいただいた方に随時ご連絡いたします)
【お問い合わせ】
プラサヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)
担当:佐藤
〒410-0801静岡県沼津市大手町1-1-4
メール:contact@plazaverde-event.jp